2012年02月10日
2作品目 完成!

モモさんのお洋服 私の手作り 2作品目が完成しました


↑ ↑ ↑
ダイソーで買った この 一枚・100円の ひざ掛け から・・・

3着分の 洋服が作れました。
あとの2着は 姉の家のトイプードル アニー & ピノ の分です。

この豹柄の洋服は ちょうど一年前に作ったもので・・・私の手作り 第1号です。
早く 新しい星柄の洋服を モモ・アニー・ピノ で揃って着たところが見たいです。
2012年02月08日
美容室

モモさん 今年、はじめての美容室へ

おリボンをつけてもらって・・・
おめめ も パッチリして・・・
かわいくなりました

でも・・・

ボサボサの・・・
この ちょっと なさけない感じの モモさんも・・・
愛嬌たっぷりで 大好き

2011年11月22日
少し熱が・・・

我が家の モモさん・・・
先日、予防接種をしてもらおうと


少し熱があることが わかりました。
普段とまったく変わらない様子だったので
とっても びっくりでした。

10日分の お薬がでました

それから・・・モモさん
ひざの関節が はずれやすいようで
体重の増加には 気をつけてください と言われました

最近 ちょっと太り気味で・・・
モモさん 病院の先生に 200グラムのダイエットを命じられました。
一緒に がんばろうね

2011年07月29日
すっきり! (o^―^o)

今日、美容室へ行ってきました。
モモさん さっぱり、スッキリです


ただ・・・最近 モモさん 夏太りぎみなんです

体型は スッキリというより ずっしり かな


リボンも 夏らしく 黄色のリボンにしてもらいました。
でも、モモの毛色だと 黄色のリボン ちょっと目立たなかったかも


しっぽは 今回も、シュリさんの お家の Candyちゃんの まねっこです


もうすぐ 8月ですね・・・暑いですが 私は 夏 大好きです

今日は 金曜日 バレーボールの練習日 がんばりまぁす

2011年07月15日
モモの靴 ?

先日・・・モモの 靴?が 届きました。
ネットでの お取り寄せが大好きなパパさんが 購入したそうです。
パパさんは、嬉しそうに モモに黄色いゴムの靴を 履かせていました。
でも・・・嫌がるモモ

パパさん 悪戦苦闘

なので 私もお手伝いをして やっと履かせました。

モモ・・・固まっています。部屋の中ですが 歩く気配なし です。
パパさんは モモがお散歩

ネットで モモの靴を探したそうなんです。
でも 夏場のお散歩は 日が沈んでからにしているし
ちゃんと 手でアスファルトを触って アスファルトの温度を確認しているのに・・・
しかも なんで今年になって? モモは 今年で 5回目の夏なのに。

では この『黄色い靴』を ちょっと紹介します。
ニューヨーク発!! ワンちゃん用シューズ 1セット 12脚入り
説明書は 全て 英語で書いてあるので 読めません

お買い上げ明細書を見ると・・・
1セット 1,680円 送料 240円 合計 1,920円

この お支払いは もちろん パパの お小遣いから です

2011年06月23日
大きな スイカ
今日も 暑かったですね
モモも私も ぐったり・・・
そんな中・・・義父が スイカを買ってきてくれました。
函南の平井のスイカです。しかも すごく大きくて ビックリ
モモは スイカ 食べれるのかな・・・調べてみました。
ちょっとだけなら
ワンコも 食べていいみたい
楽しみだね 



そんな中・・・義父が スイカを買ってきてくれました。
函南の平井のスイカです。しかも すごく大きくて ビックリ

モモは スイカ 食べれるのかな・・・調べてみました。
ちょっとだけなら




2011年06月14日
ゴロ寝 体験中

生協のカタログで・・・ずっと気になっていた ゴロ寝長座布団
思い切って 注文しちゃいました

ちょっと楽しみにしていた ゴロ寝長座布団 今日、配達されました。
かなり 圧縮してあり 商品は思っていたより コンパクトになっていました。

広げてみると こんな感じ モモに ゴロ寝体験をしてもらいました。
紐がついていて 結ぶと 枕に


それから・・・先日 パソコン


覚えることが いっぱいで 大変ですが 頑張ってます。
まだまだ この程度ですが とっても楽しいです。

2011年06月03日
眠いよね (o´ェ`o)

梅雨ですね・・・陽気のせいでしょうか モモは最近 ホントに よく寝ます


写真を撮ったら 起きちゃいました




そして また寝ちゃいました・・・

=夏服のリボン=

6月・・・衣替えですね
娘の夏服なんですが 制服を購入したお店では リボンがついてないんです

話によると 夏服のリボンは 学校の購買で買うそうで・・・
そこで、購買で買ったリボン (写真・右 800円)
で、他のお母さんから 『○○○○ 洋品店のリボンのほうが かわいいよ』 と聞き
その洋品店で買ったリボン (写真・左 1500円)
結局 2種類買うことに!!
かわいさも 値段も なんで こんなに 違うんでしょう???
もちろん 娘は 左のリボンをして 学校へ行っています

2011年05月29日
まったり お昼寝

日曜日・・・朝から


モモ いろいろな格好で お昼寝中です


モモのケンカ相手の娘ですが・・・・・
朝から部活へ行きました。
休日の部活は 今まで 午前中の半日でしたが・・・
今日は お弁当を持っての初めての部活です。
何時に終わるのかなぁ
2011年05月17日
お久しぶりです・・・

お久しぶりです・・・

モモも こんな モサモサに

前回の美容室から 2ヶ月たってしまいました ごめんね


そして 見違えるほど 変身して帰ってきましたよ


見て 見て しっぽ


シュリさんの おうちの Candyちゃんのようにしてもらいました


そして・・・リボン お任せしました。
とっても可愛いけど ちょっと重そうかな

モモも リボン ちょっと うっとうしそうですが・・・
せっかくなので もう少しだけ 我慢してね

2011年04月20日
歯磨きは・・・パパ担当

モモの歯磨き担当は パパです

この間、モモの避妊手術をしたときに 全身麻酔をして・・・
そのときに 歯のお手入れもしていただきました。
少々 歯垢がついていたモモの歯が真っ白に


大好きなパパには モモ・・・逆らいません


ラブ

2011年04月13日
開けて~

台所で・・・食事の準備や後片付けをしているとき
時々 感じる視線

えっ? って思い 振り返ると だいたいモモが見ています。
型ガラス越しに映るモモの顔 ちょっと怖いかも






ゴメン ゴメン モモちゃん


おいで~


2011年04月08日
モモ 元気になりました
モモ・・・手術をして ちょうど一週間
もう すっかり元気です。前とおんなじ
ぐったりしていた時が 嘘のようです。よかったぁ
おなかの傷は まだ痛々しいですが・・・





あ・・・それから 娘 中学校へ入学しました。
娘の制服 いつか こっそり着てみようと思っています
もう すっかり元気です。前とおんなじ

ぐったりしていた時が 嘘のようです。よかったぁ

おなかの傷は まだ痛々しいですが・・・






あ・・・それから 娘 中学校へ入学しました。
娘の制服 いつか こっそり着てみようと思っています

2011年04月03日
モモ がんばったね~♡
モモ・・・がんばりました 

包帯 ぐるぐる巻きかと思っていたら そうでもなく ちょっとビックリ
病院によって 違うんですね・・・
病院のエリザベスカラーをずっと つけっぱなし というのも かわいそうなので
マナーパンツをはかせました。

ぐったりとして 元気がないモモに 娘はずっと 付き添ってくれています。
ずっと 横になっていて 起き上がろうとしません。
モモの そんな姿を見ていると とっても悲しくて つらかったです。
でも いちばん がんばっているのは モモなんだよね。
早く 元気になってね・・・

そして 今日、日曜日 モモが ひょっこり 歩き出しました。
部屋を出た私の姿を探しに来たみたいで・・・
そんな姿が とっても かわいくて うれしかったです。


包帯 ぐるぐる巻きかと思っていたら そうでもなく ちょっとビックリ

病院によって 違うんですね・・・
病院のエリザベスカラーをずっと つけっぱなし というのも かわいそうなので
マナーパンツをはかせました。

ぐったりとして 元気がないモモに 娘はずっと 付き添ってくれています。
ずっと 横になっていて 起き上がろうとしません。
モモの そんな姿を見ていると とっても悲しくて つらかったです。
でも いちばん がんばっているのは モモなんだよね。
早く 元気になってね・・・

そして 今日、日曜日 モモが ひょっこり 歩き出しました。
部屋を出た私の姿を探しに来たみたいで・・・
そんな姿が とっても かわいくて うれしかったです。

2011年04月01日
モモ 大丈夫だよ~♡

今朝、7時半 パパさんと一緒に モモを病院へ連れて行きました。
モモ・・・今日 避妊手術をします。
本当は モモに赤ちゃんを産ませてあげたかったんです。
ブリーダーさんにも いろいろ相談にのってもらいましたが
なかなか 良い出会いもなく タイミングも難しくて・・・
モモは もう4歳です。6月で5歳になります。
病院の先生から 避妊手術のメリットとデメリットの説明も聞きました。
ブログで 避妊手術について載せてある記事やコメントも
たくさん 参考にさせてもらいました。
いろいろ悩んで 考えて 調べて 相談して 決めました。
モモにとって 良いことだと 信じて・・・


2011年03月31日
うつぼ とったどぉー!

モモの お友達の うつぼの 『うつぼん』 です。



この うつぼのぬいぐるみ 地元の水族館へ行ったとき
お土産売り場で見つけました。ちょっと不気味な感じが たまらなくて
私も娘も ひとめぼれ

この うつぼの顔 すっごく かわいいでしょ。
しばらくは モモに触らせないように 娘も大事にしていましたが・・・
今では、モモの 大切なお友達です




2011年02月21日
cafe リタルダンドさんへ

昨日の、日曜日 cafe リタルダンドさんの ドッグカフェへ行ってきました。
看板犬の はるちゃんと一緒に

はるちゃん とっても優しいお顔で・・・ちゃんとカメラを観てくれて どうもです


昨日は 姉夫婦と トイプードルの アニーと ピノ も一緒です。
おそろいで作った ヒョウ柄の洋服を着せて・・・(なんとも、品のない感じで

モモ・アニー・ピノ が おそろいで一緒に この服を着たのは 今日が初めてで・・・
cafe リタルダンドさんで 初披露です


そして・・・ヒョウ柄トリオ 結成


あぁ・・・情けない 後ろ姿・・・


でも、やっぱり かわいいです

2011年02月09日
完成しました!

姉の家の アニーと ピノ の洋服も やっと完成しました

姉の リクエストの 豹柄の洋服です

さっそく、届けに行ってきました。

モモのサイズを基本として・・・
アニーは少し大きめで、ピノは少し小さめです。

今日は、他にも用事があったので モモは お留守番でした・・・
早く、モモ・アニー・ピノ おそろいで着せてみたいです。
でも、3着 同じ物だと 作っていて ちょっと つまらなかったです。

2011年02月06日
親子?
娘が、小さかった頃 いただいた ワンコのぬいぐるみ・・・
ちょっと大きすぎて部屋には置けず、ずっと 押入れの中で お休み中でした。
そういえば・・・と思い出して モモとご対面

色も似ていて まるで親子みたい


仲良く並んで・・・

そして お昼寝
とっても ほのぼのとして見えましたが
モモは、どう思っているのかな
ちょっと大きすぎて部屋には置けず、ずっと 押入れの中で お休み中でした。
そういえば・・・と思い出して モモとご対面


色も似ていて まるで親子みたい


仲良く並んで・・・

そして お昼寝

とっても ほのぼのとして見えましたが
モモは、どう思っているのかな

2011年02月02日
作ってみました!

モモの お洋服 作ってみました


豹柄の布は・・・私の姉が選びました

私は、お料理などは 苦手というか 嫌いなんですが
お裁縫は 大好きなんです。
型紙をとって 布を裁断して・・・ミシンは 私にとって 必需品です。

ワンコの お洋服は 初挑戦なので
とりあえず 簡単そうな ノースリーブシャツにしました。

最初・・・豹柄の布って 抵抗があったのですが
着せてみると なんか かわいいかも・・・
同じものを あと2着 作ります。
姉の家のワンコ アニー&ピノ の分です。
みんなで 豹柄の洋服を着たところを想像すると 笑えます

なんか 大阪の おばちゃんワンコ みたい
