QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2012年05月21日

娘・・・自然教室へ!

娘の学校 今日から自然教室で 下田へ行きました。

娘のいない 2泊3日を 有意義に過ごしたいと思います顔02

娘・・・自然教室へ!

娘を学校へ送って行った時間、ちょうど 太陽が かけている途中でしたが

この辺は 曇り空で 金環日食は 実際に見ることが できませんでした水滴

金環日食で 我が家が準備したものは この ↓↓↓ 『太陽が見える定規 』 です。

娘の学校の 購買 で売られていたもので 1つ 100円 でした。

今日は 残念でしたが・・・

6月6日 『 金星の太陽面通過 』 を楽しみにしたいと思います。 

娘・・・自然教室へ!

同じカテゴリー(日記)の記事画像
iPhone ケース ~♪
眼鏡デビュー 
かわいいお客様~♡
この時季になると・・・
2012年 1月1日
立冬かぁ・・・
同じカテゴリー(日記)の記事
 iPhone ケース ~♪ (2012-05-18 14:57)
 眼鏡デビュー  (2012-04-12 13:54)
 かわいいお客様~♡ (2012-01-27 14:51)
 この時季になると・・・ (2012-01-18 16:15)
 2012年 1月1日 (2012-01-01 00:53)
 立冬かぁ・・・ (2011-11-08 23:38)

Posted by ななみん at 16:36│Comments(4)日記
この記事へのコメント
今日は残念でしたね~。
次に期待!!
Posted by 万里万里 at 2012年05月21日 17:41
残念だったね…(´Д` )
仕方ないからめざましで金環日食見たよ~^^;
Posted by トミー at 2012年05月21日 21:01
行ってらっしゃ~い。
いない間はのんびりできるかな?
日食はここら辺では無理だったみたいね・・。
Posted by みまひや at 2012年05月22日 08:57
 ~万里さんへ~

6月6日 晴れることを期待したいです。
こういうことで 盛り上がるのは 良いことですね。


 ~トミーさんへ~

私も めざまし で 金環日食をみましたよ!


 ~みまひやさんへ~

娘のいない 貴重な時間・・・ 普通に過ぎて行きました。
でも、朝は のんびり過ごせました (o^―^o)
Posted by ななみん at 2012年05月23日 11:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
娘・・・自然教室へ!
    コメント(4)